¥7,980
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
四季折々の
デザートや
水菓子を載せて。
商品番号:NJV-1
フィンランド Nuutajarvi(ヌータヤルビ)においてKaj Franck ( カイ・フランク)がデザインしたJuha(ユハ)シリーズのデザートボウルです。色はアンバー。短めの脚にふんわり拡がるボウル部分は薄手で繊細な印象。フルーツやデザートを載せたりかき氷の器としても涼しげです。
▶Kaj Franck(カイ・フランク)1911~1989
現ロシア領であるフィンランド・ヴィープリ生まれ。ヘルシンキ美術工芸大学(現アールト大学)に学び、1944年にアラビアに入社。陶芸の経験はなかったがその才能を認められ1946年にはアート・ディレクターに就任。平行してIttala(イッタラ)やアラビアの傘下にあったヌータヤルビにおいても活躍し、ガラス製品のデザインを含む先駆的で合理的かつ機能的な食器を次々と世に送り出す。ルニング賞(1955年)、ミラノトリエンナーレ グランプリ(1957年)、コンパッソドーロ賞(1957年)オイゲン皇太子賞(1964年)など数々の受賞歴を誇るフィンランドを代表するデザイナー。
▶Nuutajarvi Lasitehdas(ヌータヤルビ)
1793年設立。フィンランドで最も古いガラス工場。1950年工場の全焼により人気ブランドARABIA(アラビア)を抱えたWartsila(ヴァルツシラ)社に売却される。1950年代初頭にアートディレクターとなったカイ・フランクや1962年に入社したオイヴァ・トイッカらのめざましい活躍により一躍一流ガラス工房となり高い評価を得る。
────────────────
メーカー | Nuutajarvi(ヌータヤルビ)
生産国 | Finland(フィンランド)
シリーズ | Juha(ユハ)
デザイナー | Kaj Franck ( カイ・フランク)
年代 | 1962-66年
サイズ | ∅120 x H80(mm)
────────────────
コンディション | A
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。