¥5,400
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
ソーサーの
さりげないラインも
おしゃれです。
商品番号:RSD-11
大胆なタッチで描かれた模様が愉しいTuna(トゥナ)のカップ&ソーサーです。暖かな色味、ふっくらとした手触りも魅力的。デザインはCarl-Harry Stalhane(カール=ハリー・ストールハーネ)。
▶Carl-Harry Stalhane(カール=ハリー・ストールハーネ)1920-1990
スウェーデン生まれ。1939年ロールストランド入社。巨匠グナー・ニールランドの下で研鑽を積みその作品はストックホルム国立美術館、アムステルダム市立美術館、ニューヨーク近代美術館などに収蔵されている。1955年ミラノトリエンナーレ金賞、1963年ファエンツァ国際陶芸展陶芸名誉賞を受賞。
▶Rorstrand(ロールストランド )
ヨーロッパで2番目に古い(1726年)陶磁窯であるロールストランド はヨハン・ウルフがスウェーデン王室御用達窯として創業し、ノーベル賞授賞式の晩餐会でもその器が使用されることが知られています。2005年、280年近くにも及んだスウェーデンにおける生産は終了し、現在Ittala(イッタラ社)の傘下においてMon-Amie(モナミ)などの人気商品の生産がされています。
────────────────
メーカー | Rorstrand(ロールストランド)
生産国 | Sweden(スウェーデン)
シリーズ | Tuna(トゥナ)
デザイナー | Carl-Harry Stalhane(カール=ハリー・ストールハーネ)
年代 | 1971-79年
サイズ | カップ ∅95 x H65、ソーサー ∅160 x H20(mm)
────────────────
コンディション | A
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。