¥11,000
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
北欧の野に咲く
オオバコの花穂が
並んでいます。
商品番号:UEG-9-2
GEFLE(ゲフレ)Groblad(グロブラッド)シリーズのティーカップ&ソーサーです。西洋オオバコ(groblad)の丸っこい葉と細長い花穂を交互に並べた絵柄で、ブラウン、ブルー、グリーンの3色が作られました。こちらは落ち着いた色調のブラウン。
デコレートデザインを担当したBarbro Löfgren Ortendahl(バルブロ・ロフグレン・オルテンダール)は人生の大半を農場で過ごしたイラストレーター。野原の名もない草花や木の葉を優しいタッチで描いた植物柄に定評があります。
▶Barbro Löfgren Ortendahl(バルブロ・ロフグレン・オルテンダール)1918-2005
スウェーデン生まれのイラストレーター、絵本画家。1962年~69年までUpsalaEkeby(ウプサラ・エクビー)でSylviaやGrobladなどのデコレートデザインを手がけた。
▶Upsala-Ekeby / GEFLE(ウプサラ・エクビー/ゲフレ)
Rorstrand(ロールストランド)、Gustavsberg(グスタフスベリ)と並ぶ20世紀スウェーデンの代表的な陶器メーカー。Upsala-Ekeby(ウプサラ・エクビー)は、1886年ストックホルムの北、ウプサラのエクビー村に設立。1936年にGEFLE(ゲフレ社・1910年創業)を吸収。1950年代にはIngrid Atterberg(イングリッド・アッターボリ)の作品がミラノトリエンナーレにて金賞を受賞するなど最盛期を迎え、Mari Simmulson(マリ・シミュルソン) や Anna-Lisa Thomsson(アンナ・リサ・トムソン) など多くのアーティストを輩出した。1979年廃窯。
────────────────
メーカー | GEFLE(ゲフレ)
生産国 | Sweden(スウェーデン)
シリーズ | Groblad(グロブラッド)
デザイナー | Barbro Löfgren Ortendahl
年代 | 1964-73年
サイズ | カップ ∅95 x H68、ソーサー ∅157 x H15 (mm)
────────────────
コンディション | A
・バックスタンプは経年により失われています。
・ソーサー裏面に目跡があります。
・ソーサー中央にかすかに引っ掻き傷がありますが、使用感は無い美しいヴィンテージです。
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。