¥31,000
*Tax included.
※別途送料がかかります。送料を確認する
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
横たわる
しずくのような
緑の流線形。
フィンランド Nuutajarvi(ヌータヤルビ)でKaj Franck(カイ・フランク)がデザインしたVideblad ヴィデブラッドのトレーです。
Willow Leaf(柳の葉)とも呼ばれるヴィデブラッドシリーズは、パパイヤの実のようなクリアガラスの美しい流線型と上品なカラーが特徴。トップは平たくカットされています。こちらは落ち着きのあるグリーンの作品。抹茶を思わせる優しい色合いが和洋を問わずお部屋にしっくりとなじみます。
底面の署名は「K Franck Nuutajärvi Notsjö, -54」。
▶Kaj Franck(カイ・フランク)1911~1989
ヘルシンキ美術工芸大学(現アールト大学)で学び、1944年にアラビアに入社。陶芸の経験はなかったがその才能を認められ1946年にはアート・ディレクターに就任。先駆的なデザイナーとして合理的で機能的な食器を次々と世に送り出していきます。アラビアに於いて活躍する一方でガラスのデザインも手がけ1964年にオイゲン皇太子賞を受賞する。フィンランドを代表するデザイナー。
▶Nuutajarvi Lasitehdas(ヌータヤルビ)
1793年設立。フィンランドで最も古いガラス工場。1950年工場の全焼により人気ブランドArabia(アラビア)を抱えたWartsila(ヴァルツシラ)社に売却される。
1950年代初頭にアートディレクターとなったカイ・フランクや1962年に入社したオイヴァ・トイッカらのめざましい活躍により一躍一流ガラス工房となり
高い評価を得る。
────────────────
メーカー | Nuutajarvi(ヌータヤルビ)
生産国 | Finland(フィンランド)
シリーズ | Videblad(ヴィデブラッド)
デザイナー | Kaj Franck(カイ・フランク)
年代 | 1954年
サイズ | W230 x D97 x H55(mm)
────────────────
コンディション | O
・チップがあります(写真参照)が、そのほかは底面に軽いスレがある程度の美しいヴィンテージです。
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。