¥8,980
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
Jens H. Quistgaard イェンス・クィストゴー Azur / Plum アズール / プラム ブラウン 210mm皿 - 3 北欧ヴィンテージ
ショコラ色の
小宇宙に咲く
スモモの小花たち。
商品番号:JHQ-15-3
Jens H. Quistgaard(イェンス・クィストゴー)デザインのAzur / Plum アズール / プラム ブラウン の210mm皿です。
Azur(アズール)シリーズとも呼ばれて青とブラウンがつくられましたが、こちらはより稀少なブラウン。プラムの花が散りばめられた可憐なデザインはどこか和のエッセンスも感じさせ、その自然な色合いは日本の生活空間にしっくりなじみます。
クィストゴーの陶器のシリーズは当初「Kronjyden(クロニーデン社)1937-1988」において制作がスタートし、その後1950年にはクロニーデンを買収した「Nissen(ニッセン社)1890 ~1990)」が製造を引き継ぎました。1970年代後半に入ると「B&G(ビングオーグレンダール社)1853~1987」に引き継がれ3社にわたり製造が続いきました。 それぞれのロゴの入った個体とロゴの無い(初期の品はシールのみ)個体があります。こちらはクロニーデン社の品(ロゴ刻印あり)です。
▶Jens Harald Quistgaard(イェンス・クィストゴー)1919-2008
デンマーク・コペンハーゲン生まれ。父親はデンマーク王立芸術アカデミーの彫刻家Harald Quistgaard。1954年ミラノのトリエンナーレにおいて金賞を受賞、また同年Dansk International Designs LTD.を設立し経営者兼デザイナーとなる。DANSK(ダンスク)での作品はアメリカ、ヨーロッパ、日本など世界中で高い評価を得る。ローマに移り住む1980年代初頭までDANSK(ダンスク)のチーフデザイナーとして活躍し1993年にデンマークへ戻ってからも2008年に亡くなる数ヶ月前までデザイナーとして創作活動を続ける。2009年に彼のドキュメンタリーフィルム"A Saucepan for My Wife(私の妻のためのソースパン)"が制作される。
────────────────
生産国 | Denmark(デンマーク)
シリーズ | Azur(アズール・ブルー)
デザイナー | Jens H. Quistgaard(イェンス・クィストゴー)
年代 | 1950年代-
サイズ | ∅210 x H30(mm)
────────────────
コンディション | A
・中央白部分の縁に小さな黒い焼き染みがあります(写真参照)。
・中央白部分の釉薬内部にうっすらと貫入が見られますが、表面に貫入はみられません。使用感はありません。
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。
────────────────
・アプリ Pay ID でこのページをご覧のお客様へ
Pay ID コグマスのトップページの「ショップ情報」に ●ヴィンテージ商品の特性● を記載しています。必ずご一読ください。
────────────────