¥8,500
*Earliest delivery date is 6/7(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
筆の息づかいが
感じられる
油彩風の紅薔薇。
商品番号:ARB-149
油彩のタッチで大胆に描かれた薔薇が印象的なRuusu(ルース)シリーズのコーヒーカップ&ソーサー、プレートの3点セットです。デザインはマリメッコでの活躍が知られているAnneli Qveflander(アンネリ・クヴェフランデル)。カイ・フランクの依頼によりRuusu(ルース)をデザインしたと言われています。フォルムデザインはUlla Procope(ウラ・プロコペ)。香り立つ薔薇のようなエレガントなお茶の時間を演出してくれます。
▶Anneli Qveflander(アンネリ・クヴェフランデル)1929-
高校卒業後Nordiska Kompanietデパートに於いてスウェーデン王室のための装飾品のデザインしたのち1948年から5年の間グラフィックデザインを学ぶ。1953年以降アートディレクターとして活躍し、1969年以降はフィンランド国立歌劇場、ヘルシンキ市立劇場などで舞台美術家兼衣装デザイナーとしても活躍。マリメッコの生地デザイン、アラビアでの食器デザイン、本の装丁なども手がけ幅広い創作活動を行った。
▶ARABIA(アラビア)
1873年スウェーデン・ロールストランドの子会社としてフィンランド・ヘルシンキ郊外のアラビア地区に創設。1916年に独立。Birger Kaipiainen(ビルゲル・カイピアイネン)、Kaj Franck(カイ・フランク)、Ulla Procope(ウラ・プロコペ)、Esteri Tomula(エステリ・トムラ)、Raija Uosikkinen(ライヤ・ウオシッキネン)ら優秀なデザイナーの活躍により機能性、実用性に富んだ芸術性の高い作品を数多く発表。現在も Ittara(イッタラ社)の傘下で創作が続いています。
────────────────
メーカー | Arabia(アラビア)
生産国 | Finland(フィンランド)
シリーズ | Ruusu(ルース)
デザイナー | デコレーション Anneli Qveflander(アンネリ・クヴェフランデル)、フォルム Ulla Procope(ウラ・プロコペ)
年代 | 1971-79年
サイズ: カップ ∅75 x H60、ソーサー ∅150 x H15、プレート ∅175 x H17(mm)
────────────────
コンディション | A+
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては標準的なコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。