¥7,700
*Earliest delivery date is 6/14(Wed) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
花咲く野辺で
弓を引く彼女は
女神でしょうか。
商品番号:GTB-160
Gustavsberg(グスタフスベリ)Bagskytt(ボーグフィット)シリーズの260mm皿の茶色です。
Bagskyttはスウェーデン語で「射手」。弓を射る女性と首を打ち抜かれている男性というドラマチックな構図の作品です。北欧神話にも弓の名手の女神が登場しますが、絵皿との関連はわかりません、制作期間は1971年~72年と短く、色は青と茶が作られました。デザイナーはBengt Erik Berglund(ベングト・バークランド)。アート系が大半を占めるバークランド作品の中でも数少ないふだん使いのシリーズですが、絵皿として飾るのも良さそうです。
▶Bengt Erik Berglund(ベングト・バークランド)1936-
スウェーデン南部、Landskrona(ランスクローナ)生まれ。グスタフスベリの職業訓練校、コンストファック芸術大学で学ぶ。1960より82年までグスタフスベリでアーティスト・デザイナーとして活躍。エナメルを使った作品が有名で、意欲的なアート制作とともに普段使いの器として「Multum」「Archer」などのシリーズを手がける。
▶Gustavsberg(グスタフスベリ)
1825年ストックホルム近郊に創業。創業当初はバスタブの制作を主としていたが、20世紀以降Wilhelm Kåge (ヴィルヘルム・コーゲ)、Berndt Friberg (ベルント・フリーベリ)、Stig Lindberg (スティグ・リンドベリ)、Lisa Larson (リサラーソン)など絢爛たる陶芸家達の活躍により世界に名だたる陶磁器メーカーとなる。
────────────────
メーカー | GUSTAVSBERG(グフスタフスベリ)
生産国 | Sweden(スウェーデン)
シリーズ | Bagskytt(ボーグフィット)
デザイナー | Bengt Erik Berglund(ベングト・バークランド)
年代 | 1971-72年
サイズ:∅260 x H20(mm)
────────────────
コンディション | B
・カトラリー跡が見られます(写真参照)。
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。