¥33,000
なら 手数料無料で 月々¥11,000から
※この商品は、最短で5月9日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
淡い影のような
ガラスにどんな花を
活けましょうか。
1961年にフィンランド Nuutajarvi(ヌータヤルビ)でKaj Franck(カイ・フランク)がデザインしたSommerso(ソンメルソ)シリーズの花瓶です。
ソンメルソは異なった色のガラスの層を構成する技法の名前。「水没した・埋め込まれた」を意味するイタリア語です。澄んだ水のようなクリアガラスにグレーのガラスを封じ込めたような不思議なたたずまい。機能美を徹底的に追求したカイ・フランクならではのそぎ落とされた美しさが際立つ作品です。
▶Kaj Franck(カイ・フランク)1911~1989
ヘルシンキ美術工芸大学(現アールト大学)で学び、1944年にアラビアに入社。陶芸の経験はなかったがその才能を認められ1946年にはアート・ディレクターに就任。先駆的なデザイナーとして合理的で機能的な食器を次々と世に送り出した。アラビアで活躍する一方でガラスのデザインも手がけ、1964年にオイゲン皇太子賞を受賞。フィンランドを代表するデザイナー。
▶Nuutajarvi Lasitehdas(ヌータヤルビ)
1793年設立。フィンランドで最も古いガラス工場。1950年工場の全焼により人気ブランドArabia(アラビア)を抱えたWartsila(ヴァルツシラ)社に売却される。1950年代初頭にアートディレクターとなったカイ・フランクや1962年に入社したオイヴァ・トイッカらのめざましい活躍により、一躍一流ガラス工房となり高い評価を得る。
────────────────
メーカー | Nuutajarvi(ヌータヤルビ)
生産国 | Finland(フィンランド)
シリーズ | Sommerso(ソンメルソ)
デザイナー | Kaj Franck(カイ・フランク)
年代 | 1960-61年
サイズ | W90 x D70 x H185(mm)
────────────────
コンディション | A
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。
────────────────
・アプリ Pay ID でこのページをご覧のお客様へ
Pay ID コグマスのトップページの「ショップ情報」に ●ヴィンテージ商品の特性● を記載しています。必ずご一読ください。
────────────────