¥64,700
なら 手数料無料で 月々¥21,560から
※この商品は、最短で7月7日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
【1000体限定生産】
おへそもそっくり、
微笑みの姉妹。
商品番号:GTB-221
1977年にGustavsberg(グスタフスベリ)で復刻され、1000体限定で生産されたTvillingarna(双子たち)です。
元々は1943年から1944年にかけて若き日のStig Lindberg(スティグ・リンドベリ)が制作し、スウェーデンの陶芸界に新風をもたらした作品です。正式なシリーズ名はFigurin(フィギュリン)ですが、Parian(パリアン)シリーズとして広く親しまれてきました。パリアンは釉薬をかけない磁器。ギリシャの白い大理石のようななめらかな手ざわりと風合いが特徴です。寄り添う双子の姉妹は、丸いおなかもかわいいおへそもそっくり。腰布をまとった半裸のなだらかな曲線と、そぎ落とされたシンプルなフォルムが、二人の若々しさと健やかさを表しています。
専用のパッケージ(蓋無し)と説明書付き。「0236」の印字は本品が1000体のうちの236番目であることを示しています。
▶Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)1916-1982
スウェーデン北部、ヴェステルボッテン県ウメオにて5人兄弟の末っ子として誕生。コンストファック工芸学校を卒業後1937年グスタフスベリに入社。アートディレクターのWilhelm Kåge (ヴィルヘルム・コーゲ)に見いだされ1940年より専属デザイナーに登用される。創造的でアーティスティックな40年代を経て50年代以降はより大衆向けの日用品の生産を手がけ数多くの製品を世に送り出す。1958年には日本の西武デパートの包装紙のデザインを手がけるなど創作活動の範囲は陶器制作に止まらずテキスタイルや絵本の制作など多岐に渡った。1977年グスタフスベリを去り1979年イタリアへ移住。1982年6月イタリアにて没。享年66歳
▶Gustavsberg(グスタフスベリ)
1826年ストックホルム近郊に創業。創業当初はバスタブの制作を主としていたが、19世紀半ば以降アート志向の作品を手掛け1900年のパリ万博への出品など経て世界的にも認知される陶器メーカーに成長。数多くの絢爛たるデザイナーたちによる創作活動で隆盛を極めるが1987年に廃窯。1996年に小規模ながら一部の作品の復刻生産が再開される。
────────────────
メーカー | GUSTAVSBERG(グフスタフスベリ)
生産国 | Sweden(スウェーデン)
シリーズ | Parian(パリアン)
デザイナー | Stig Lindberg(スティグ・リンドベリ)
年代 | 1977年
サイズ:W110 x D45 x H237(mm)
────────────────
コンディション | A
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。
────────────────
・アプリ Pay ID でこのページをご覧のお客様へ
Pay ID コグマスのトップページの「ショップ情報」に
●ヴィンテージ商品の特性● を記載しています。必ずご一読ください。
────────────────