¥15,200
*Tax included.
*Shipping fee is not included.More information
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
*This item can be shipped outside of Japan.
彼女の色彩を
美しく再現した
幻の図録。
商品番号:RB-17
アラビア社(Arabia)協賛のもと、1986年-1987年にフィンランドの2つの美術館で開催されたルート・ブリュック展の図録です。
ヘルシンキのアモス・レックス美術館(旧アモス・アンデルソン美術館/1986年9月27日-11月1日開催)からラップランドのロバニエム美術館(1986年12月14日-1987年月1日開催)へ巡回した展示会の図録には、選りすぐりのルート・ブリュック作品28点がページいっぱいにフルカラーでダイナミックに紹介されています。説明文は3カ国語併記(フィンランド語、スウェーデン語、英語)。全56ページ。
図録を出版したのはフィンランド最古の会社として3世紀半にわたり同国の文化を支えてきたフレンケリン・キヤパイノ社(Frenckellin Kirjapaino Oy)。2008年に破産申請したため、2500部のみ刷られた1986年の図録は現在世界でも入手が難しい幻の書籍となりました。ページのひらきぐせや表紙カバーの糊落ちなどはあるものの、破れや折れなどはなく良好な状態です。
▶Rut Bryk(ルート・ブリュック)1916-1999
スゥーデン ストックホルム生まれ。グラフィックデザインを学んだあとアラビアにおいてアート作品の制作を開始。1960年代後半からは小さな陶器のかけらで形成する大規模なモニュメントの制作を手がける。1960年代後半からRosenthal(ローゼンタール社)に於いて 夫のTapio Wirkkala(タピオ・ヴィルカラ)と共にテーブルウェアの制作にも従事する。
────────────────
タイトル:『Rut Bryk』
出版:Frenckellin Kirjapaino Oy(フレンケリン・キヤパイノ社)
発行年:1986年
ページ数:56ページ
言語:フィンランド語・スウェーデン語・英語
サイズ: W230 × H250 (mm) ソフトカバー
────────────────