Hanne Salamon ハンネ・サラモン 白い花の皿 北欧ヴィンテージ
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。 ¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
Product Info
和の情趣も
感じさせる
白い花。
商品番号:HGS-1
Hanne Gaarde Salamon(ハンネ・サラモン)による310mm絵皿です。
彼女の代表的な作風の一つである幾何学模様と自然のモチーフを落ち着いた色調で融合させた作品。皿の表面に凸の模様や、あとから貼り付けた模様などがあり、遊び心溢れた自由な作風が目を楽しませてくれます。裏にはハンネの直筆サインが記され、壁掛け用の金具が付いています。
▶Hanne Gaarde Salamon(ハンネ・サラモン)1935-2015
デンマーク・コペンハーゲン生まれ。画家で陶芸家の父と陶芸家の母のもとに生まれる。コペンハーゲン美術工芸学校で陶芸を学んだ後、イタリア・フィレンツェの陶芸学校で学びローマで小さな工房を持つ。その後デンマークに戻り本格的に創作活動をスタートさせ、その創作表現は陶芸以外に鉄を用いたエナメルアート、木製レリーフなど多岐に渡り、クリスチャン・ハンセンの研究所、コペンハーゲン・カストラップ空港、ユトランド防衛司令部、国立銀行などの装飾も手がけた。
────────────────
メーカー | Hanne Keramik(ハンネ・セラミック)
生産国 | Denmark(デンマーク)
デザイナー | Hanne G. Salamon(ハンネ・サラモン)
年代 | 1966-85年
サイズ | ∅310 x H20(mm)
────────────────
コンディション | A
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては標準的なコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。
●ヴィンテージ商品の特性● ビンテージ商品は日々の暮らしの中で大切に使用されていた品です。商品の状態についてはできるだけ説明させて頂いておりますが、説明以外でも小さなキズや汚れ等がある場合もございます。ご理解の上、時間の経過による風合いをお楽しみ頂ければと思います。 また、食洗機に対応しているヴィンテージ商品も多いですが優しく手洗いされることをお勧めいたします。焼成後にスタンプで作成されたロゴの場合、食洗機にかけることでロゴが取れてしまう事がありますので充分にご注意ください。 オートメーション化された現代の製造工程とは違い一部のビンテージの商品には下記のような特徴がある場合があります。これらは製造時にできたもので不良品ではありません。 ○ 目跡:陶器を重ね焼きする際や釉薬塗布後に、それぞれを触れあわせないようにするために置いた台などの跡が数ミリの単位で残っていることがあります。 ○ カップ持ち手接合部などの釉薬ロス:製造段階で釉薬が薄く継ぎ目が露出している場合がありますが、強度への影響はほとんどありません。 ○ 焼き染み:焼成時に小さな黒や茶の点ができることがあります。 ○ (直接)貫入:表面に塗られた釉薬が窯で焼かれたあとに冷やされる行程で収縮しひびのような状態になったもの。経年により発生した(経年)貫入がある場合は各商品説明に明記いたします。 ○ 艶:全体または絵柄部分の艶がないタイプの個体があります。 ○ ピンホール:釉薬が逃げた針でつついたような穴は陶器ではごく自然に見られます。 ○ ヴィンテージの品は様々な職人による手作業のプロセスが多く、それゆえの形成上の凹凸・歪み、絵柄の濃淡、柄の引っ掻いたようなキズ、絵柄部分の凹凸、釉薬のざらつきなどが見られる場合があります。