¥24,100
なら 手数料無料で 月々¥8,030から
※この商品は、最短で5月9日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
振り向く
顔が愛らしい
白羽の小鳥。
商品番号:KSB-14
スウェーデンのKosta Boda(コスタボダ社)でVicke Lindstrand(ヴィッケ・リンドストランド)が制作したハンドメイドの白い小鳥のフィギュリンです。
小鳥のシリーズはさまざまな色が作られました。こちらはまるで雪を固めたような白。色を流し込んだクリアガラスに熟練の技で吹き込まれた気泡は、ざっくりと編み込んだような不思議な陰影を作り出しています。リンドストランドがかつてOrrefors(オレフォス社)在籍時に培ったAriel(アリエル:ガラスに気泡を閉じ込める)技法を応用して作られたものと思われます。
スリムな体に小さなくちばし。尾をぴんと真後ろに立てており、顔はまるで誰かに呼ばれたように振り返っています。
▶Vicke Lindstrand(ヴィッケ・リンドストランド)1904-1983
スクール・オブ・デザイン・アンド・クラフツで学び1928年Orrefors(オレフォス社)で活動を始める。1930年のストックホルム万国博覧会、1939年のニューヨーク万国博覧会において評価を得る。Kosta社では1973年に引退するまで23年間にわたり創作活動を行う。ガラスの制作以外にもテキスタイルデザイナー、画家、陶芸家としても活躍した。
▶Kosta Boda(コスタボダ)
発祥は1742年スウェーデン南部のスモールランド地方に設立されたガラス工場「コスタ」。社名はスウェーデン国王カール12世の配下アンダース・コスクルとアンダース・フォン・ホルステンの名前よりつくられ、現存するヨーロッパのガラス工場の中で最も古い歴史を持つ。ボダ社との併合を経て1971年に名前をKosta Boda(コスタボダ)とし、その作品はスウェーデン王室の晩餐会で用いられるなど高い評価を得ており、現在も旺盛な創作活動が続いている。
────────────────
メーカー | Kostaboda(コスタボダ)
生産国 | Sweden(スウェーデン)
デザイナー | Vicke Lindstrand(ヴィッケ・リンドストランド)
年代 | 1950-60年代
サイズ | W120 x D37 x H77(mm)
────────────────
コンディション | A
・頭部に制作時にできた気泡の孔と凹みが見られます(写真参照)。
────────────────
コンディションについて
A+ | 新品。
A | 新品同等。経年・使用による跡はほぼ見られない非常に美しいヴィンテージ。
B | 経年・使用による跡が見受けられるがヴィンテージとしては良いコンディション。
C | 割れやカケなどは無いが経年・使用による跡が感じられるコンディション。
O | 割れやカケ、その他上記以外のコンディション。
────────────────
・アプリ Pay ID でこのページをご覧のお客様へ
Pay ID コグマスのトップページの「ショップ情報」に ●ヴィンテージ商品の特性● を記載しています。必ずご一読ください。
────────────────