Item
カップ&ソーサー、マグ
ヒトリフィーカ
皿、鉢、碗
ポット、ピッチャー
シュガーボウル、ミルクピッチャー
ボウル、キャセロール、キャニスター、ジャムジャー
ソルト&ペッパー、エッグカップ
バターケース、チーズドーム
陶板、ガラス板
花器、燭台
ガラス
カトラリー
フィギュリン
インテリア
本、DVD
★金継ぎ品★
★お買い得品★
わけあり
Brand
Sweden
Finland
Denmark
Norway
Germany
Lithuania
U.K.
Netherlands
Others・Unknown
Artist
Ake Holm
Anu Pentik
Birger Kaipiainen
Bjorn Wiinblad
Esteri Tomula
Fiep Westendorp
Gunnar Nylund
Helja Liukko-Sundstrom
Helmut Schäffenacker
Henning Engelsen
Hilkka-Liisa Ahola
Irma Yourstone
Jens H. Quistgaard
Kaj Franck
Lisa Larson
Marianne Westman
Nils Torsson
Raija Uosikkinen
Rut Bryk
Stig Lindberg
Tapio Wirkkala
Ulla Procope
Home
About Us
Blog
Membership
∟ マイページ / ログイン
お問い合わせ
Home
About Us
Blog
Membership
Item
カップ&ソーサー、マグ
ヒトリフィーカ
皿、鉢、碗
ポット、ピッチャー
シュガーボウル、ミルクピッチャー
ボウル、キャセロール、キャニスター、ジャムジャー
ソルト&ペッパー、エッグカップ
バターケース、チーズドーム
陶板、ガラス板
花器、燭台
ガラス
カトラリー
フィギュリン
インテリア
本、DVD
★金継ぎ品★
★お買い得品★
わけあり
Brand
Sweden
Finland
Denmark
Norway
Germany
Lithuania
U.K.
Netherlands
Others・Unknown
Artist
Ake Holm
Anu Pentik
Birger Kaipiainen
Bjorn Wiinblad
Esteri Tomula
Fiep Westendorp
Gunnar Nylund
Helja Liukko-Sundstrom
Helmut Schäffenacker
Henning Engelsen
Hilkka-Liisa Ahola
Irma Yourstone
Jens H. Quistgaard
Kaj Franck
Lisa Larson
Marianne Westman
Nils Torsson
Raija Uosikkinen
Rut Bryk
Stig Lindberg
Tapio Wirkkala
Ulla Procope
Blog
この花、何色に見えますか?
2023/06/22 12:00
2023年はライヤ・ウオシッキネンの生誕100年。
彼女はフィンランドのArabia社の隆盛を支えた陶芸デザイナーで、その作品は北欧のみならず世界の食卓で愛されてきました。
こちらのカップ&ソーサーは1980年代に作られたKoralli(コラーリ)シリーズ。ぽってりと優しい筆さばきで花の絵が大胆に描かれています。コラーリは珊瑚の意味。なるほど言われてみればピンクっぽいですね。
珊瑚色を検索するとこういうあでやかなピンクがヒットしますが、
ライヤのコラーリはもっと淡くくすんでいます。
しいていえばピンクベージュとか。
その日の気分でピンクに見えたり、淡いベージュに見えたり。コラーリは使う人の心を占ってくれる花なのかもしれません。
ライヤ・ウオシッキネンと聞くと、北欧好きの人はまず彼女の繊細なイラストを思い浮かべるでしょう。たとえば以前Kogmasのブログでもご紹介した《エミリア》シリーズ。
こちらはフィンランド神話を描いた《カレワラ》シリーズのイヤープレート。
細い線の一本一本がくっきりと美しく、迷いがありません。
下のイヤープレートは色づかいにもご注目。ほの暗いフィンランドの冬の森をブルーグレーの濃淡で巧みに表現しています。
彼女は色選びの達人でもありました。
こちらは《スヴァント》シリーズ。
消え入りそうな淡い青に濃いブラウンを合わせたセンスに脱帽です。
《ルイヤ》シリーズの木の葉は、グレーにも緑にも見える色で描かれています。
使う人にそっと寄り添ってくれるような優しい中間色で描かれた名作の数々。
写真左の女性がライヤ・ウオシッキネンです。
右の女性は同期で仲良しだったエステリ・トムラ。エステリもまたアラビア社で人気商品を多く手がけたデザイナーでした。
コラーリのカップをじっと眺めていたら、ミルクココアを注いでみたくなりました。そういえばココアもほんのりピンクっぽいですよね。
コーラルピンク。
スモーキーピンク。
ピンクベージュ。
ミルクココアピンク。
コラーリの花を何色と呼ぶかは、ご愛用の皆さまにおまかせします。
癒やしの中間色をあなたも生活に採り入れてみませんか。
Blogトップへ